分かりにくいですが…
6月22日(水)TBS系列「水曜日のダウンタウン」
https://tver.jp/lp/episodes/ep2c1ubxp6?p=2196
で36分以降で「ラジオ体操がまさのりダンス」の中で映ってます。
オヤジーズとしての活動ではありませんが、
60代以上の年齢層のオジサンたちの一人として出演しました。
ダンスを習っているとこのようなお声掛けを頂けるのですね。
今後はオヤジーズ(O’jeys)として取り上げて頂けるようになりたいものです。
「バックストリーズサンバーズ」の方々もご一緒でした。
年齢、性別に関係なくダンスを楽しめるって良いですね~。
RUNUPダンスコンテスト関東大会オーバー40ソロ部門に出場します。
https://www.instagram.com/p/CekyOarujGf/?utm_source=ig_web_copy_link

これまでオヤジーズとして出場したことはありますが、ソロは初めてです。
いくつになっても新しい事への挑戦はワクワクとドキドキが半分半分ですね。
SACHI先生に教わったことを全て出し切ります!
↑インスタフォローお願いします!(^^)!
2022年5月自主練・リハーサル記録
5月
3日
19日
30日
2022年ダンススクール受講記録
5月
8日
10日
15日
17日
18日
29日
今月は6回でした。
Dance of the city TOKYO 出演動画 O’jeys オヤジーズ
2022年5月1日 Dance of the city TOKYOに出演しました。
主催者のYouTube動画がアップされました。
下記よりご覧ください。
MCの堀江氏がインタビューの中で我らがSACHI先生のことを「本流ですね。」と言ってくれたのはとても嬉しかったです。
2022年4月自主練・リハーサル記録
4月
3日
4日
10日
11日
19日
21日
25日
28日
5月1日のDance of the city出演に向けて練習量を増やしました。
2022年4月ダンススクール受講記録
4月
6日
13日
14日
17日
20日
21日
26日
27日
Dance of the city Tokyo に出演しました。

今回のステージは元さんラストでもありました。
2年間苦楽を共にした仲間との最後のショーでした。
ミスはあっても楽しく踊り切りました。

高校生の優勝したグループが「オヤジーズを見て、ぼくもおじさんになるまでダンスやりたいと思います。」って言ってくれたのがとても嬉しかったです。
私たちの3年前を知っている方が駆け寄って来て「号泣したよ~」と言われました。
ダンスって人の魂を揺さぶるんだなと実感しました。
Dance of the City は今回が第1回目でした。
何かと慌ただしい中、主催スタッフには細かい配慮を頂きありがとうございました。
また、観客の皆様も一緒に乗ってくれて会場とステージの一体感を感じられました。
ありがとうございました。
今回改めて「年齢の割に」頑張っている。
ではなく、年齢を感じさせないダンスを踊りたいな~と決意を新たにしました。
まだまだ高みを目指します!
これからの人生で今日が一番若い日なんだから、
有言実行
2022年3月 自主練 リハーサル記録
3月
21日
27日
2022年3月 ダンススクール受講記録
3月
1日
2日昼夜
3日
6日
10日
13日
15日
17日
20日
23日昼夜
24日
29日
31日
過去最多の15回受講しました。