RUNUP DANCE CONTEST 2022 KANTO OCTOBER 公式動画公開

2:47:22~が3位の私たちオヤジーズ。その前のジャズのチームが1位。私たちの後のハウスのチームが2位。
みなさん素晴らしいチームでした。
全国大会はこのようなチームと競います。
頑張ろう!(^^)!

スピーカー

私の個人自主練はもっぱら近所の区民館で行っています。
床はフローリング、広さは30㎡以上あります。
自主練には申し分ない環境ですが、一つだけ問題があります。
それが音響です。
会議室兼用なので音響設備は設置していません。
自分で用意しなくてはいけません。
小型のブルートゥーススピーカーを持参してiPodやスマホと連動させて使っています。

これまではSound Core 2を使用していましたが、厳しい環境での使用が続き寿命となりました。

今回からソニーのSRSが相棒になりました。
音量は若干小さめですがサイズは半分以下です。
低音もしっかりと出してくれてます。

こんな感じでしっかりと音出してくれます

RUNUP DANCE CONTEST 2022 KANTO OCTOBER 3位入賞、全国大会進出決定!

激戦でした~
結果は3位ですが、僅差だったため3チームとも決勝進出となりました。
一昨年優勝チームのbeyondさんはメンバー増えてパワーアップしてました! 
mad-secondさんは妖艶な大人の魅力満載でした!
この3チームで戦えたことが素晴らしかったです。

運営の皆様、ご覧いただいた皆様、応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
来年4月2日決勝に向けてまた新たな一歩を踏み出します!

S#dance contest 出場しました!

2022年10月2日 世田谷区烏山区民センターで開催されたS#dance contestに出場しました。
結果は3位入賞でした。
今回初ステージとなったシゲさんも緊張も無く楽しめた様子でした。
スゴイ新人です!



主催者、運営、お客様の暖かい空気感で楽しく踊る事が出来ました。
ありがとうございました。

課題も発見出来ました。
早速修正して来週のRunupダンスコンテスト関東大会に挑みます!

自主練は大事

私の仕事は不定期です。
平日日中に時間が空くことがあります。
そのような時には近くの区民館を時間借りで自主練しています。

オヤジーズの振りの練習がメインですが、時々フリーで踊っています。
この日はロックステディの復習でしたが、乗ってしまいました。
9月だけにSeptember 単純ですが笑

自主練動画アップしています。

2022年8月自主練・リハーサル記録

8月
1日自主練
7日自主練・練習会
8日自主練・オヤジーズ自主練
10日自主練
11日自主練
15日オヤジーズ自主練
16日自主練
21日練習会
25日自主練
28日自主練
29日オヤジーズ自主練