激戦でした~
結果は3位ですが、僅差だったため3チームとも決勝進出となりました。
一昨年優勝チームのbeyondさんはメンバー増えてパワーアップしてました!
mad-secondさんは妖艶な大人の魅力満載でした!
この3チームで戦えたことが素晴らしかったです。
運営の皆様、ご覧いただいた皆様、応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
来年4月2日決勝に向けてまた新たな一歩を踏み出します!
始めるのに遅すぎる事はない。今日がこれからの人生で一番若い日だから。 It's never too late to start. Because today is the youngest day of my life.



激戦でした~
結果は3位ですが、僅差だったため3チームとも決勝進出となりました。
一昨年優勝チームのbeyondさんはメンバー増えてパワーアップしてました!
mad-secondさんは妖艶な大人の魅力満載でした!
この3チームで戦えたことが素晴らしかったです。
運営の皆様、ご覧いただいた皆様、応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
来年4月2日決勝に向けてまた新たな一歩を踏み出します!
2022年10月2日 世田谷区烏山区民センターで開催されたS#dance contestに出場しました。
結果は3位入賞でした。
今回初ステージとなったシゲさんも緊張も無く楽しめた様子でした。
スゴイ新人です!
主催者、運営、お客様の暖かい空気感で楽しく踊る事が出来ました。
ありがとうございました。
課題も発見出来ました。
早速修正して来週のRunupダンスコンテスト関東大会に挑みます!



9月
5日自主練
7日個人自主練
12日自主練
18日自主練
19日リハーサル
25日自主練
27日自主練
9月
5日
6日
7日
8日
11日
18日
20日
の7回でした。
後半はオヤジーズの10月本番に向けての自主練やリハーサルに集中しました。
私の仕事は不定期です。
平日日中に時間が空くことがあります。
そのような時には近くの区民館を時間借りで自主練しています。
オヤジーズの振りの練習がメインですが、時々フリーで踊っています。
この日はロックステディの復習でしたが、乗ってしまいました。
9月だけにSeptember 単純ですが笑
自主練動画アップしています。
ロックステディの腰移動がうまく出来ないので練習しています。 が、途中から乗ってしまいました。 本番まで1月を切りました。
8月
1日自主練
7日自主練・練習会
8日自主練・オヤジーズ自主練
10日自主練
11日自主練
15日オヤジーズ自主練
16日自主練
21日練習会
25日自主練
28日自主練
29日オヤジーズ自主練
8月
2日
9日
10日
16日
17日2回
21日
25日
の8レッスンでした。
RUNUP関東大会オーバー40ソロ部門にエントリーしたため前半はあまり受けられませんでした。後半は1日に2レッスンの日もあり充実しました。
私は1:31:00頃から出ています!(^^)!
RUNUP DANCE CONTEST 2022 KANTO AUGUST
オーバー40ソロ部門 優勝しました。
次は全国大会決勝です。
オヤジーズのトオルとしてではなく初めてのソロ出演でした。
が、オヤジーズのみんなや応援に来てくれた仲間たちのお陰で何とか無事に踊りきりました。

なんとか優勝し、来年3月の全国大会決勝に進出することが出来ました。
課題も明らかになりました。
やれば出来る子のはずなので頑張ります!